ブリヂストン、ポテンザ・エキサイティング・ステージ2006を後援

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ

ブリヂストンは、今年度から開催されるトータルサーキットイベント「POTENZA EXCITING STAGE 2006」に、関係会社のブリヂストンFVSとともに後援すると発表した。
 
このイベントは、ブリヂストンブランドタイヤの装着車両を対象としたサーキットイベント「POTENZA RE-01R GRAND PRIX」と、サーキットのメインコースを実際に走行し、現役レーシングドライバーをはじめとしたインストラクターから直接指導を受けられるドライビング講座「POTENZA DRIVING LESSON」、 “スポーツ&ドレスアップ・オーディオ”イベントの「COCKPIT AUTO FESTIVAL」を融合させたトータルサーキットイベント。
 
ドライビングレッスン、タイムアタック、フリー走行、カスタマイズコンテストなどの様々なイベントとレーシングドライバー同乗走行、ドリフトデモラン、チューニングパーツの乗り比べ同乗体験、トークショーやサイン会などの気軽に楽しめるアトラクションを多数用意する。

POTENZA EXCITING STAGE 2006第1回大会は、3月12日、筑波サーキットコース2000で開催、今年度は7回開催し、決勝大会「POTENZA EXCITING STAGE FINAL ROUND」も開催する予定。決勝大会では、POTENZAタイヤによるタイムアタック競技「POTENZA RE-01RGP TIME ATTACK FINAL」やカスタマイズコンテスト「CUSTOMIZE CONTEST FINAL」を行う。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 「ゴツい見た目に、爽やかなブルーは反則」新型トヨタ『セコイア』発表で高まる日本導入への期待
  4. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
  5. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る