【三菱 i 発表】リセールインフォ…予算が許すなら

自動車 ニューモデル 新型車
【三菱 i 発表】リセールインフォ…予算が許すなら
【三菱 i 発表】リセールインフォ…予算が許すなら 全 4 枚 拡大写真

ガリバー自動車流通研究所によると三菱自動車の新型軽自動車『i』(アイ)のリセールバリューはAランクの43%−62%。軽自動車にしては高価なため「欲しい!」と「欲しくない・買えない」 に意見が分かれるだろう。

三菱『i』 (アイ。24日発表)
●代表グレード:G
●新車価格:128万1000円−161万7000円
●リセールバリュー:43%−62%

リセールバリューは「リセール(再び売る)」時の「バリュー(価値)」のことで、3年後に中古車として市場に出る際の人気を指標化したもの。車両の条件は、新車のなかで注目度の高い(取扱い・人気)グレードを抽出し、それぞれ年間走行8000km・人気色で算出している。

i のリセールバリューは、なかなか高い。理由は、150万円と軽自動車にしては高価なので、スズキ『ワゴンR』やダイハツ『ムーヴ』ほど市場に出回らず値崩れしにくいこと。また、パッケージ的には充分150万円に値するものがおごられており、人気も出やすい。さらにスタイリングがライバルにはない雰囲気を持ち、一定のファンを獲得しそうなため。

特徴的なスタイリングはパッケージも良くまとまっていて、内装の質感も良好だ。エンジンがリアミッドシップに搭載されたおかげで、重心が低く中心に寄っていることから、操縦安定性も良いはず。街中で見かけるまでには少し時間がかかるだろうが、注目を集めるクルマであることは間違いないので、予算さえ許すならお勧めだ。

リセール率が高いクルマは人気があり、低ければ人気がない。より人気のあるクルマを購入しておけば、お得な乗り換えが可能となる。

■あなたの軽自動車のリセールバリューはいくら?
無料愛車査定サービスはこちらから。
■あなたのクルマのリセールバリューはいくら?
無料愛車査定サービスはこちらから。

《鈴木詳一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る