【トヨタ カムリ 新型発表】ミディアムセダンの新世界基準は到達できたか

自動車 ニューモデル 新型車
【トヨタ カムリ 新型発表】ミディアムセダンの新世界基準は到達できたか
【トヨタ カムリ 新型発表】ミディアムセダンの新世界基準は到達できたか 全 3 枚 拡大写真

トヨタ自動車は30日、ミディアムセダン『カムリ』をフルモデルチェンジして発表、同日より発売した。新型カムリは、「ミディアムセダンの新たな世界基準の創造 」をテーマに開発した。

具体的には、ダイナミックなスタイルと快適な室内空間を両立させたパッケージ、操る歓びを体感できる車両運動性能、クラス世界トップレベルの安全・環境性能、高級車にふさわしい快適性をもたらす先進装備を開発課題とした、トヨタブランドの最上級FFセダンである。 

エンジンは2.4リットル直4、駆動レイアウトは2WD(FF)または4WD、トランスミッションは2WDに5AT、4WDに4ATが組み合わされる。装備グレードは、2WDで「G」、「G“リミテッドエディション”」、「G“ディグニスエディション”」、4WDで「G Four」、「G Four“リミテッドエディション”」。

価格はGの247万8000からG“ディグニスエディション”の336万円まで。月販目標台数は1000台。販売店は全国のトヨタカローラ店で、店頭発表会は2月4日(土)、5日(日)を予定している。

初代カムリは1980年に『セリカカムリ』(FR車)として誕生した。82年にはFFレイアウトを採用した世界戦略車「高級FFサルーン」として輸出を開始し、現在は日本を含む世界8カ国で生産され100以上の国と地域で販売されている。2005年9月には累計販売台数が1000万台を達成したグローバルモデルだ。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃![車載用音響機材変遷史]
  2. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
  3. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る