【ジュネーブモーターショー06】ボルボ S80、初めてのモデルチェンジ

自動車 ニューモデル モーターショー
【ジュネーブモーターショー06】ボルボ S80、初めてのモデルチェンジ
【ジュネーブモーターショー06】ボルボ S80、初めてのモデルチェンジ 全 4 枚 拡大写真

ボルボはそのフラッグシップであるエグゼクティブサルーン『S80』を初めてモデルチェンジ、2代目となる新型をジュネーブモーターショー(2月28日−3月12日)に出品する。ライバルのドイツ車に対する競争力を向上させた。

【画像全4枚】

エンジンは、ガソリンが新設定4.4リットルV8横置き(315bhp)、新開発3.2リットル直6(235bhp)、「2.5T」直5(200bhp)、ターボディーゼルが「D5」直5(185bhp)。V8が4WD、ほかは2WD(FF)。

安全装備として、衝突警告システムを採用。前走車との衝突が予想される車間距離と速度になると、ウィンドスクリーン上のヘッドアップディスプレイとブザーで警告する。ブレーキサポートも併用される。

またセキュリティシステムとしてPCC:パーソナルメカー・コミュニケーターが採用される。クルマのロックが解除されたかどうか遠隔チェックでき、ロックが解除されると警告する。さらに車内に誰かが潜んでいないか探る心臓鼓動センサーも装備された。

デザインは、デザイン部のスティーブ・マティン部長によると“進化型デザイン”。マティン部長は「すべてのシェイプ、素材は、ボルボのデザイン言語が絶え間なくし進化していることを示す。新型S80にはより若々しい、躍動的なスタンスを与えた。洗練された素材と色使いは、ストレスを感じないユーザーフレンドリーな各種テクノロジーと合わせ魅力を増している」と説明している。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
  4. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る