【トヨタF1】ミッドランドが賞賛

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ

昨年、ジョーダンチームを買収し今年から正式にミッドランドとしてスタートするMF1レーシング。昨シーズン高い完走率を誇ったジョーダンを支えたトヨタ・エンジンの性能を高く評価する。

「トヨタは素晴らしいよ。エンジン供給を受ける側から見て、彼らのサービスは申し分ない。これ以上のパッケージを購入することは不可能じゃないかな」とMF1スポーティングディレクターのエイドリアン・バージェス。

「彼らは規模が大きい上に、戦う決意の固いチームであることがわれわれにとって大きな助けとなっている。エンジンの進歩が目に見えるんだ。トヨタとの協力体制が強化されるほどに、彼らの持つテクノロジーや資源がわれわれにも利用できるようになっている。最高のオファーをしてくれる。これほどのテクニカルサポートをしてくれるサプライヤーはほかにない」

ミッドランドはV8エンジンだけでなく、タイヤもブリヂストンということでトヨタと一緒。「今シーズンは面白くなりそうだね」と、バージェスは自信たっぷりに微笑んだ。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  4. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  5. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る