【三菱 i 発表】右側の黒い穴の正体

自動車 ニューモデル 新型車
【三菱 i 発表】右側の黒い穴の正体
【三菱 i 発表】右側の黒い穴の正体 全 3 枚 拡大写真

三菱自動車『i』(アイ。1月24日発表)の右リヤドアの後には、黒いカバーで覆われた穴が開けられている。果たしてこの穴は、何のために空いているのだろうか。

商品開発本部の岩男明信さんは「あの穴はエンジンの吸気のために設けられています。あの穴からエアインテークまでフレッシュな空気が通るダクトになっているのです。エンジンがミッドシップの低い位置にあるので、冷たいキレイな空気を導く場所を探したところ、あの位置がもっとも理想的な場所だと分かりました」とコメント。

「最初はボディ同色のカバーにするアイデアも挙がったのですが、黒いほうがミッドシップを表現できるということになり、黒いままにしています」

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  9. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る