スズキ、世界最大300psを発揮する船外機を発表

自動車 ニューモデル 新型車
スズキ、世界最大300psを発揮する船外機を発表
スズキ、世界最大300psを発揮する船外機を発表 全 1 枚 拡大写真

スズキの米国子会社ASMC(アメリカン・スズキ・モーター・コーポレーション)は、米国フロリダ州マイアミで16日から開催されている「2006マイアミ国際ボートショー」に、4ストロークのV型6気筒船外機としては世界最大の300馬力を発揮する新型船外機『DF300』を発表した。

DF300は、センターコンソール(操舵席が船体中央にあるタイプ)の船や、スポーツフィッシングボート、高速クルーザー、パワーカタマラン艇などへの用途に適した4ストローク大型船外機で、米国市場では、2006年11月から2007年モデルとして販売開始する計画で、その後欧州や大洋州などの市場でも順次発売していく。

DF300の特長であるDOHC24バルブの高性能エンジンは、高馬力ながら挟角55度のV型6気筒シリンダーやスズキ独自のオフセットドライブシャフトにより、船外機全体の小型化を実現した。スズキEPI(マルチポイント電子燃料噴射装置)やVVT(可変バルブタイミング機構)など、先進技術を採用し、高性能・低燃費・静粛性・クリーン性能を高いレベルで実現した。

遠隔操作をこれまでの機械式ケーブルに替わる、電子式制御方式とすることで、俊敏で反応の良いスロットル制御と、スムースで確実なギヤ操作を実現したほか、カリフォルニアの環境規制「CARB」の超低排出ガス3つ星にも対応するなど、環境面にも配慮した。

ASMCでは、『DF2.5』からこのDF300まで全20モデルのラインナップとなる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  2. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  3. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
  4. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る