ロサンゼルス空港に燃料電池車 F-Cell を納車

エコカー 燃費
ロサンゼルス空港に燃料電池車 F-Cell を納車
ロサンゼルス空港に燃料電池車 F-Cell を納車 全 1 枚 拡大写真

ダイムラークライスラーは、メルセデスベンツ『Aクラス』をベースとした燃料電池乗用車「F-Cell」(エフ・セル)5台をロサンゼルス国際空港に納車したと発表した。水素燃料の補給は空港内でBP社とプラックスエア社が運営する一般向け水素補給ステーションで行う。 

クライスラーグループのマーク・チェルノビーVP先進車両エンジニアリング統括は「これは、石油燃料に代わる代替燃料を産業界と各国政府が共同で実現するという課題に対するダイムラー・クライスラーとBP社、プラックスエア社、同空港の真摯な取り組みを示すもの」とコメントしている。

同空港は、圧縮天然ガス車、液体天然ガス車、プロパン車、ハイブリッド電気車、太陽電池車など、米国内で最大の代替燃料車保有台数があり、保有する全車両の50%以上を占める。

ダイムラーは現在、リサーチカーに加え、F-Cell、燃料電池トランスポーターのダッジ『スプリンター』を合計30台以上、メルセデスベンツ『シターロ』燃料電池バスをヨーロッパ、米国、日本、オーストラリア、シンガポールをはじめとした世界各地で実走行させている。これら燃料電池車の数は、米カリフォルニア州で25台以上、世界全体で100台以上で、他社を大きく引き離し、世界最大の規模としている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  4. かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
  5. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る