【ホンダ ゼスト 発表】コンビーフの缶に茶筒が通る

自動車 ニューモデル 新型車
【ホンダ ゼスト 発表】コンビーフの缶に茶筒が通る
【ホンダ ゼスト 発表】コンビーフの缶に茶筒が通る 全 4 枚 拡大写真

「『ライフ』が女性に好評頂いている中、軽全体の需要も伸びていて、ホンダでも新しい軽を出していこうとなりました」と語るのは『ゼスト』のエクステリアデザインを担当した、本田技術研究所デザインAスタジオの中井英理さん。

「ゼストでは男性にアピールするデザインを訴求しました。ベルトラインを高くクーペっぽい雰囲気を出し、囲まれ感を出しました。ベルトラインから下は極厚のボディとし、そのままでただ重くどっしりしてしまうので、ベルトラインをキックアップさせて長く伸びやかに見せています。また弧を描く流線型のルーフも、ダイナミックで伸びやかな勢いを表現しています」

「極厚の、安定感のある台形のボディに張り出した円筒形のフェンダーは、コンビーフの缶に茶筒が通っているイメージです」

《松本明彦》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る