EPAが算定するスマート燃費は40マイル/ガロン

エコカー 燃費
EPAが算定するスマート燃費は40マイル/ガロン
EPAが算定するスマート燃費は40マイル/ガロン 全 1 枚 拡大写真

アメリカで、ZAP社によるスマート販売が正式に決定し、アメリカの安全基準等に合わせたスマート『フォーツー』の燃費テストがEPA(米環境保護局)によって行われた。

そのテスト結果によると、スマートの燃費は市街地、フリーウェイを総合して40マイル/ガロン=16.9km/リットル。これはガソリン車としては最高で、ハイブリッドを合わせても全車種で3番目という数字だ。

ZAP社のCEO、スティーブ・シュナイダー氏によると、スマートはすでにネバダ、アリゾナ、フロリダ、ワシントン、ニューハンプシャー、ペンシルベニアなどの各州ディーラーに配送済みで、今後他州への配給も徐々に進められると言う。

さらに、ZAPでは今後スマートに加え、数々のマイクロカーの開発を計画中であり、今年中には新型の小型EV、『ゼブラ』を発表する予定もある。また、現在ブラジルで開発が進められているエタノール、ガソリン、電気を使った超低燃費車、「トライブリッド」をアメリカに広める方針も打ち出している。

アメリカでは再びガソリン高騰に傾いているため、ZAPにとっては追い風となる可能性が大だ。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  3. 新型『ムーヴ』『ステラ』のコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
  4. 日本初のクルマ専用「除湿剤」が登場、最長180日間快適に
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る