【トヨタF1】タイヤ問題に奮闘中

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【トヨタF1】タイヤ問題に奮闘中
【トヨタF1】タイヤ問題に奮闘中 全 2 枚 拡大写真
シーズンが開幕し、予想以上の苦戦を強いられているのがトヨタ。タイヤに迅速に熱を伝えられないという致命傷に苦しむトヨタだが、ラルフ・シューマッハはそのトラブルを解消しつつあると自信を見せる。

「今は大きな学習カーブにいるだけだよ。タイヤメーカーが違えば状況は全く違うからね。でも冬のテストでも大きな進展が見られたし、ブリヂストンはいい仕事をしている。バーレーンではタイヤ性能が肉薄していることが証明されたし、僕らが単にタイヤをうまくマシンと連動させることができなかっただけ」

「シーズンが進むにつれて面白いことになるだろうね。僕らのマシンはタイヤに優しいみたいだから、よりソフトな方が向いている。マレーシアでのラバーは非常に安定していたし、決勝ではコンペティティブなラップを走ることができたよ」とラルフは語っている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 日産、2025年の「NISMO Festival」中止…「例年通りの開催が難しいと判断」
  5. ルノー日産三菱、仏ドゥエー工場でEV共同プロジェクト推進…次期『エクリプス クロス』開発・生産へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る