3月のETCセットアップが53万件---ハイカ廃止で

自動車 テクノロジー ITS

道路高度化システム機構(ORSE)が3月31日現在のETCセットアップ件数を発表した。それによると、月計で53万2719件と、ここ6カ月で最高の件数だった。また累計は1143万9854件となった。

都道府県別に月計を見ると、東京都が6万627件で連続1位、続いて大阪府が5万3477件で2位、3位は愛知県で5万1848件、4位は神奈川県で3万9406件だった。この4都道府県が相変わらず上位で不動。

累計では、東京都がやはりダントツで176万5785件、100万件を越えた都道府県も大阪府(113万5053件)、神奈川県(105万8378件)、愛知県(100万1099件)となり、愛知県が3月から100万件突破組の仲間入りを果たした。

今回、月計の数字が伸びた要因としては、やはりハイウェイカードが4月1日より利用できなくなったことが大きい。今までも、高額ハイウェイカードの販売停止や使用停止など、料金の情勢が変更になる度に、記録を更新してきた。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る