トヨタコミュニティコンサートの開催概要を決定

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント

トヨタ自動車と全国のトヨタ系ディーラーは、社会貢献活動の一環として開催する「トヨタコミュニティコンサート」の2006年度開催計画を決定した。今年度は、全国27都道府県で51公演実施する。

トヨタコミュニティコンサートは、「音楽を通じて地域文化の振興に貢献すること」を目的に、日本アマチュアオーケストラ連盟と提携し、各地で活動しているアマチュアオーケストラを地元ディラーグループとトヨタで支援するもので、1981年から開催しており、今年で25周年を迎える。通算では、全国44都道府県で1139回開催している。

コンサートは、アマチュアオーケストラ独自では、技術・資金的に困難なバレエ、オペラ、ミュージカルなどの大曲を、プロの指揮者やソリストに協力してもらい、地域の人々に多様なジャンルの音楽に親しんでもらうのが狙い。

また、日頃音楽を聴く機会の少ない青少年や高齢者・障害者などの無料招待も実施している。

トヨタでは、アマチュアオーケストラが、地域文化の担い手としての期待が高まっていることをふまえ、今後離島・山間部あるいは病院・施設などへの訪問コンサートなど、地域に貢献するコンサートを積極的に展開していく方針。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
  2. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、最高の安全性評価…ASEAN NCAP
  3. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  4. サイドミラーの死角を減らせる補助ミラーは、アナログとデジタル、どっちが買い?[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 「3つの味」が選べる新型トヨタ『RAV4』日本仕様が一般公開! 2025年度内発売へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る