首都高のETC未装着お知らせアンテナが一部運用停止

自動車 テクノロジー ITS

首都高速道路では、本線料金所手前に設置している「ETC未装着お知らせアンテナ」が一部ETC車載器との通信に不具合が確認されたために、一部を運用停止としている。

ETC未装着お知らせアンテナは、ETCカードが車載器に挿入されていない場合や挿入状態が不十分である場合に、このアンテナからの信号を受けて車載器が警告音等によりETCがご利用できないことを知らせるもの。

運用中のアンテナは、次の通り。「」内は料金所名。

1号上野線「北上野本線」、1号羽田線「平和島本線」、2号目黒線「白金本線」、3号渋谷線「用賀本線」、4号新宿線「永福本線」、5号池袋線「志村本線」、6号三郷線「八潮本線」、7号小松川線「錦糸町本線」、川口線「川口本線」、埼玉大宮線「浦和南本線」、湾岸線「市川本線」、同「大井本線」、同「湾岸浮島本線」、同「鳥浜町本線」、神奈川1号横羽線「大師本線」、神奈川2号三ツ沢線「三ツ沢本線」、神奈川3号狩場線「狩場本線」。

クルマで走り出す前に、ETCカードがしっかりと挿入されているかをドライバーは確認しよう。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  5. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る