シェルビィGT-Hの生産開始

自動車 ニューモデル 新型車
シェルビィGT-Hの生産開始
シェルビィGT-Hの生産開始 全 2 枚 拡大写真

4月17日は、フォードマスタングの「誕生日」。1964年のこの日、最初の『マスタング』が発表された。その日を記念して、キャロル・シェルビィ氏が新型『シェルビィGT-H』をラスベガスの工場で製造開始することを発表した。

40年前、シェルビィ氏が初めてマスタングのスペシャルバージョンを手がけた時、ターゲットとしたのはレンタルマーケットだった。購入は難しいが、特別製のマスタングを体験してみたい、と考えるユーザーに対して1966年モデル『GT350』が作られた。この「レーシングカーレンタル」は現在では伝説となっている。この古き良き時代を思い出すために、GT-Hはハーツレンタカーでのレンタルのみで利用可能となり、今年後半にもレンタルが始まる予定だ。

シェルビィ氏は、「フォードシェルビィGT-Hはラッキーな顧客にとって、忘れられないレンタカーとなるだろう」と語った。ラッキーな、というのはおそらくレンタルするのは非常に難しいことになる、と考えられるためだ。生産されるのは500台限定で、全米のハーツレンタカーには行き渡らない。かなりの予約待ちになることが予想されている。

GT-Hはレースカーの素質を充分に活かし、4.6リットルV8エンジン、フォードのレーシングパフォーマンスパワーパック、ハンドリングパック付きで、パワーは325hp。レンタカーでレーサー気分を味わえるGT-Hは、かなりの人気となりそうだ。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る