VodafoneでGPSナビアプリ「ルートナビゲーター」を配信

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品

エディアは、同社が運営するVodafone Live!の公式コンテンツ「ナビダス渋滞情報」において、GPS衛星の位置情報を利用してルート案内を行うカーナビゲーションアプリ「ルートナビゲーター」の配信を、1日より開始した。

ルートナビゲーターは、エディアが所有するカーナビゲーションソフトウェア開発技術をベースに、携帯電話向けに最適化されたアプリケーションで、車載カーナビ同様、走行中の自動車でもルート案内が可能だ。助手席などに乗車したユーザーが利用し、GPS対応のVodafoneの携帯電話のみで目的地までのナビゲーションが可能。

ルートナビゲーターは自動車案内専用の地図を配信するとともに、交差点名称を自動音声で読み上げる機能や、ルートを外れた場合に自動でルートを再探索するオートリルート機能、全国の渋滞情報(VICS)を考慮したルート探索機能などを搭載している。

ナビダス渋滞情報では、毎年変わるカレンダーに対応する統計処理手法を採用した渋滞予測を行っており、ゴールデンウイーク中の渋滞情報や各地のイベント情報なども掲載している。

アクセス方法
●Vodafone Live!→メニューリスト→交通・グルメ・旅行→道路情報・タクシー→ナビダス渋滞情報
●i-mode→メニューリスト→交通/地図/旅行→交通情報→ナビダス渋滞予報
●EZ-Web→トップメニュー→カテゴリで探す→地図・交通・旅行→道路・交通→ナビダス渋滞予報

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る