VodafoneでGPSナビアプリ「ルートナビゲーター」を配信

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品

エディアは、同社が運営するVodafone Live!の公式コンテンツ「ナビダス渋滞情報」において、GPS衛星の位置情報を利用してルート案内を行うカーナビゲーションアプリ「ルートナビゲーター」の配信を、1日より開始した。

ルートナビゲーターは、エディアが所有するカーナビゲーションソフトウェア開発技術をベースに、携帯電話向けに最適化されたアプリケーションで、車載カーナビ同様、走行中の自動車でもルート案内が可能だ。助手席などに乗車したユーザーが利用し、GPS対応のVodafoneの携帯電話のみで目的地までのナビゲーションが可能。

ルートナビゲーターは自動車案内専用の地図を配信するとともに、交差点名称を自動音声で読み上げる機能や、ルートを外れた場合に自動でルートを再探索するオートリルート機能、全国の渋滞情報(VICS)を考慮したルート探索機能などを搭載している。

ナビダス渋滞情報では、毎年変わるカレンダーに対応する統計処理手法を採用した渋滞予測を行っており、ゴールデンウイーク中の渋滞情報や各地のイベント情報なども掲載している。

アクセス方法
●Vodafone Live!→メニューリスト→交通・グルメ・旅行→道路情報・タクシー→ナビダス渋滞情報
●i-mode→メニューリスト→交通/地図/旅行→交通情報→ナビダス渋滞予報
●EZ-Web→トップメニュー→カテゴリで探す→地図・交通・旅行→道路・交通→ナビダス渋滞予報

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る