【ダイハツ COO 発売】日常の基本装備を充実

自動車 ニューモデル 新型車
【ダイハツ COO 発売】日常の基本装備を充実
【ダイハツ COO 発売】日常の基本装備を充実 全 6 枚 拡大写真

ダイハツから発売された『COO』(クー)はトヨタの『bB』と姉妹車だが、この2車にはエクステリアデザインやシートアレンジなど、大きく差別化が図られている。COOでは日常的に使用する基本装備が充実している。

ダイハツ工業製品企画部の堀信幸さんは「bBとCOOでは、ボディやエンジン&ミッションは共通ですが、内外装を中心に大幅な差別化を図っています。フロント周りは、バンパーやヘッドライト、ボンネット、フェンダーなど、大部分がCOOの専用設計になっております。リヤでもコンビランプのデザインを変え、バックドアにはガーニッシュを装着しました」という。

「インテリアではセンタークラスターをピアノ調のブラック塗装とし、質感の高さを求めています。また、運転席シートリフターを装備し、助手席にはシートアンダートレーを用意しています。さらにリヤシートにはスライド機構を設けています。また、足回りに関しても、リヤシートスライドの装着などにより、前後の重量バランスが変わるので、専用にチューニングを施しています」

加えてオーディオやメッキテールパイプなど、bBでは上級グレードにしか装備されないアイテムもCOOには全車に標準装備されている。まったりモードなど、bBの特徴的な装備は省略されているが、その分COOには日常的に使用する基本装備を充実させている。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る