ハマーH1、生産中止へ

自動車 ビジネス 企業動向
ハマーH1、生産中止へ
ハマーH1、生産中止へ 全 3 枚 拡大写真
かねてから噂のあったハマーH1の生産打ち切りについて、GMが正式に今年夏、2006年モデルを最後に市販を終了することを発表した。

GMのハマー部門責任者、マーチン・ウォルシュ氏は、『H2』、『H3』などのより小型で実用的なクルマを生産することでハマーの伝統は受け継がれる、とH1生産打ち切りが当初から織り込み済みであったことを強調した。さらにハマーの広報担当者、ニック・リチャーズ氏は、今後さらに新しいハマーモデルが登場することを示唆し、ハマーブランドはよりバラエティに富んだ方向に発展する、とも語った。

ハマーH1は燃費が10マイル/ガロン=1.7km/リットルとも言われ、「ガス・ガズラー(燃料食い)」の代表とされてきた。しかしほとんどのハマーオーナーにとって、H1はステータスシンボルであり、燃費は全く問題ではなかったようだ。

GMがこれまでに販売したH1の総数はおよそ1万2000台、価格は平均で14万ドル。しかし今年に入ってからは、H1の販売台数はわずか100台程度となっている。一方H2、H3の方は「順調」な売れ行きで、特にH3に関しては今年後半には南アフリカでの生産が始まり、本格的にヨーロッパ市場に参入する予定である。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  3. レクサス『LS』現行型、最終モデル「ヘリテージエディション」米国発表…250台限定
  4. 新車でも中古車でもない“第3の選択肢” ガリバー発の新ブランド「リメイクカーズ」誕生
  5. メルセデス・マイバッハ『Sクラス』に「V12エディション」、100年続くV12エンジンの伝統に敬意…世界限定50台
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る