【日産 スズキ 提携強化】日産側から申し入れ

自動車 ビジネス 企業動向
【日産 スズキ 提携強化】日産側から申し入れ
【日産 スズキ 提携強化】日産側から申し入れ 全 2 枚 拡大写真

日産自動車の志賀俊之COOは2日、スズキとの提携拡大についての記者会見で、「私の方からスズキさんに話をした」と明らかにした。

志賀COOによると、今年2月に発売した『モコ』をOEM供給される過程で、「もう少しOEMの拡大ができないかと申し入れをさせていただいた」とのことだ。

日産は02年の軽市場参入以来、累計販売台数が30万強に達している。そのうち、20万台がスズキからOEM供給されているモコだ。しかも、いまの日産にとって、軽自動車は販売台数を増やすうえでなくてはならない存在になっている。

「もう少しギブ・アンド・テイクをはっきりさせて、安定したOEM関係にする必要があった」と志賀COOは語り、スズキのインド工場で日産車を生産してもらうことについても、日産の方から申し入れをしたとのことだ。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  2. 壁紙の「サンゲツ」、回転式パレット「Vパレ」で物流効率化へ…荷降ろし時間を9割短縮
  3. 「これだよこれ!」人気のネオクラシック、ホンダ『GB350』にツートンカラー登場!「スタイリッシュで好き」など高評価
  4. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  5. 日本で発売するなら名前はどうなる? スバル『E-アウトバック』欧州発表にSNSも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る