フォード フォーカス SUV、ついに始動?

自動車 ニューモデル 新型車
フォード フォーカス SUV、ついに始動?
フォード フォーカス SUV、ついに始動? 全 1 枚 拡大写真

長らく噂に上っていた、「フォードがフォーカスベースのコンパクトSUVを計画」が、いよいよ実現するようだ。フォードではすでに『エスケープ』というスモールサイズSUVを販売しているが、フォーカスベースのものはトヨタ『RAV4』、ホンダ『CR-V』といったよりコンパクトサイズの人気車種に対抗する新製品となる。

フォードが現在計画中とされるのは、ヨーロッパで販売されているユーロスペックのフォーカスをベースとしたSUVだ。ユーロスペックはボルボ『S40』やマツダ『3』(日本名『アクセラ』)にも共通して使われている「C1」プラットフォームを使ったもので、米国内で販売されているものよりやや大きめのサイズ。従ってSUVそのものも、現在エスケープが属するカテゴリーに入るサイズとなる。

この新型SUVの導入に伴い、エスケープは今よりさらに大きめのミッドサイズSUVにアップグレードされるという噂もある。

ユーロスペック・フォーカスベースのSUVは現在のところまだ正式に名前も決定していないが、5ドア、5シーターになり、4WDはオプション設定となる予定。販売はまずヨーロッパで、2008年頃に始まる可能性が高いという。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る