宮沢りえ「怖い教習所の先生に出会うべき」---トヨタ ヴィッツ 新作CM

自動車 社会 社会
宮沢りえ「怖い教習所の先生に出会うべき」---トヨタ ヴィッツ 新作CM
宮沢りえ「怖い教習所の先生に出会うべき」---トヨタ ヴィッツ 新作CM 全 1 枚 拡大写真

トヨタ自動車は5日、アムラックス東京にて「--祝 宮沢りえさん運転免許取得--『ヴィッツ』新作CM発表会」を開いた。会場には、先日免許を取得したばかりの宮沢りえさんが登場、免許取得記念として巨大初心者マークが贈られた。

実は宮沢さんはアメリカの免許を取得していたのだが、書き換えるのを忘れていまい失効してしまったそうだ。それでも運転は好きで、いつか免許を取得しようと思っていたという。

教習所では、朝8時から1日6時間の学科を受けたりと、学生時代思い出したりして新鮮なうれしさがあったという。また実技では、逆走しそうになったり、ウインカーをだすつもりがワイパーを動かしてしまったりと、“お約束”を披露してしまったという。

きれいな運転を目指しているという宮沢さんは「縦列駐車がきれいにできる女性のドライバーに憧れる」と語り、いまでも公園に縦列駐車の練習をしにいっているという。

これから免許を取得しようとしている人に向けては、「怖い教習所の先生に絶対出会うべき」と語り、「怖い先生に教わったことのほうが後になっても耳に残っている」と。よっぽど印象的な教官がいたみたいだ。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る