【エコカーワールド06】世界のEV市場を支える日本企業です
エコカー
燃費

画像を見てピンと来た人は、かなりのコミューターマニアだろう、実はピッコロは、カナダのボンバルディアが販売しているEVの『NV』なのだ。同社の製品には公道用のものもあるが、ピッコロは公道走行できないタイプ。「テーマパークなど、構内での運用を想定しています」と興和精機EV研究所の山下浩二所長。
興和精機は輸入商社ではなく、土木・建築関連の試験装置や工場設備を手がける企業なのだが、なぜEV販売を?
「我が社の技術が、ボンバルディアで使われているからです」と山下所長。同社は社内にEV研究所を持ち、ボンバルディアに限らず数多くの企業にEV製造のためのノウハウ提供や技術支援を行なっている。
「特許の問題や守秘義務があるため、具体的なクライアント名や協力内容は明かせない」とのことだが、少なくともトヨタ車体が販売する『コムス』の開発・製造には関与しているようだ。
なお、ピッコロの一充電あたりの走行距離は90kmで、価格は185万円となっている。
《》