犬の力で走るスクーター

自動車 ニューモデル 新型車
犬の力で走るスクーター
犬の力で走るスクーター 全 4 枚 拡大写真

米オレゴン州に住むマーク・シューテ(Mark Schuette)さんは、犬の力で走るスクーターを開発した。 

これは、立ち乗り式の二輪車の脇に、犬を固定するためのパイプが装着されたもので、最大3頭の犬を取り付けることができる。つまり、最大出力“3犬力”のスクーターというわけだ。

シューテさんの計算によると、1頭の犬は、それ自体の体重に加えて48kgの重さのものを引っ張ることができるという。したがって、体重18kgのコリー1頭が牽引する場合、体重64kgまでの人が、このスクーターに乗ることができる。

シューテさんのサイト(http://www.dogpoweredscooter.com/)で注文を受け付けている。価格は、犬1頭のタイプが540ドル(6万2000円)で、2頭目用、3頭目用のオプションが、それぞれ200ドル(2万3000円)前後。世界中から注文が寄せられているという。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LC』、ハイブリッド廃止で自然吸気V8のみに 米2026年モデル
  2. メルセデスベンツが新型キャンピングカー「マルコポーロ ホライゾン」発表へ
  3. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. スバル、新型EV『E-アウトバック』発表、ソルテラよりも大型の“冒険SUV”
  5. ドゥカティ初のミドル専用設計エンジン「V2」が日本上陸! 新型『パニガーレV2』から新章が始まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る