【スバル ステラ 発表】多彩なシートアレンジが魅力

自動車 ニューモデル 新型車
【スバル ステラ 発表】多彩なシートアレンジが魅力
【スバル ステラ 発表】多彩なシートアレンジが魅力 全 4 枚 拡大写真
スバルから発売された新型軽自動車の『ステラ』の魅力は多彩なシートアレンジだ。フロントシートは横方向に広々としたベンチシートを採用。リヤシートも分割スライドや分割リクライニング機能を持ち、乗員の数や積荷によって様々なシートアレンジが可能となっている。

このあたりはライバル車種を研究した結果なのだろうか。スバル商品企画本部プロジェクトゼネラルマネージャーの宮脇基寿さんは「シートアレンジに関しては、地方の販売店で挙げられるユーザーの声や、ウェブでの調査によって研究を重ねました。その結果、ステラのシートアレンジはこのタイプに決まりました」という。

「やはり女性のユーザーは、複雑なシートアレンジは面倒で使わないことが多いようなので、できるだけワンアクションで便利なカタチにできるように心がけました」

実際にステラのシートアレンジは、マニュアルを見なくとも簡単に操作することができ扱いやすい。そのアレンジの内容は、今まで発売されてきたトールワゴンの良い部分を上手く組み合わせたようにも見える。

ステラはこのクラスでは最後発ということもあり、ライバル車の良い部分を少しずつ取り入れながら、このシートアレンジが決定されたようだ。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  4. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  5. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る