【ロータス ヨーロッパ 日本発表】リラックスして楽しむハイパフォーマンス

自動車 ニューモデル 新型車
【ロータス ヨーロッパ 日本発表】リラックスして楽しむハイパフォーマンス
【ロータス ヨーロッパ 日本発表】リラックスして楽しむハイパフォーマンス 全 4 枚 拡大写真

ロータス『ヨーロッパS』(20日日本発表)は『エキシージ』や『エリーゼ』とは異なったコンセプトを持ち、幅広いユーザーをターゲットとする、快適性と高性能を両立して追求した車になっている。

エキシージやエリーゼはサーキット走行などを楽しむ「トラックユース」を主眼に置いた、ピュア・スポーツカー。それに対してヨーロッパSはよりラグジュアリーな方向に振った「グランドツアラー」というコンセプトを持つ。

ロータス社国際販売担当取締役ニール・ラブロックさんは「エキシージやエリーゼでは強烈だな、という方に向け、乗降性を向上させたのをはじめ、リラックスしながら、幅広い世代の方々が高性能を楽しめる車になっている」と話す。

1966年に登場した先代ヨーロッパからは、2シーターのミッドシップクーペ、という点で初代のコンセプトを受け継ぐが、今回登場のヨーロッパSは快適性を高める豪華な装備が加わり、洗練されたGTカーとなっている。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る