日産のカルロス・ゴーン社長は27日の定時株主総会で株主から日産最大のリスクについて質問され、次の点を挙げた。
リスクは事業上のリスクと文化的リスクがあり、事業上のリスクついては、「米国市場への依存度が高いので、米国経済で大きな減速があれば、最大のリスクになる」とゴーン社長は述べた。
また、文化的リスクとして、「競争の激しい自動車業界で勝つ残るためにはタフさが必要」と指摘し、「日産社員のタフさを向上させなければならない」と強調した。
日産のカルロス・ゴーン社長は27日の定時株主総会で株主から日産最大のリスクについて質問され、次の点を挙げた。
リスクは事業上のリスクと文化的リスクがあり、事業上のリスクついては、「米国市場への依存度が高いので、米国経済で大きな減速があれば、最大のリスクになる」とゴーン社長は述べた。
また、文化的リスクとして、「競争の激しい自動車業界で勝つ残るためにはタフさが必要」と指摘し、「日産社員のタフさを向上させなければならない」と強調した。
《山田清志》