ヤナセ、宇都宮の中古車センターを移転 新設へ

自動車 ビジネス 企業動向

ヤナセは、栃木県宇都宮市に「宇都宮中古車センター」を開設し、7月1日から営業開始すると発表した。

「宇都宮中古車センター」は、「栃木中古車センター」の全ての機能を移転し、新たに営業を開始するもの。規模もこれまでの展示台数35台、敷地面積1570平方メートルから、それぞれ50台、約3000平方メートルと大幅に拡大し、栃木県全エリアを担当市場として県内での事業拡大を図る。

交通アクセスは、JR宇都宮駅の北進約5km、東北自動車道・宇都宮ICから約10分のアクセスで、宇都宮環状線沿いの好立地にある。ヤナセの中古車展示場、新車ショウルーム、整備工場が公道沿いに約100mにわたって連なる。

展示スペースには、ヤナセギャランティードカーの中から厳選した、輸入車中古車50台(屋外35台、ショウルーム内15台)を展示する。ショウルームには、常時1000台以上の在庫を持つヤナセ中古車の最新情報をリアルタイムに入手できるインターネット検索端末も設置。

アフターサービスは、隣接地にある新車拠点のヤナセ宇都宮北支店が対応する。

ヤナセは、中古車事業の強化・拡大を推進しており、大規模展示場「ブランドスクエア」店の出店を中心に販売店の再編を進めている。同社では、全国に広がる中古車販売ネットワークを通じて、高品質な輸入車中古車を提供し、顧客基盤の拡大を図っていくと、している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  2. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  3. 日産『GT-R』生産終了、4万8000台を製造し18年の歴史に幕…次期型に知見継承へ
  4. マツダ『ロードスター』35周年、歴代4モデルのピンバッジを先行販売…8月29日から
  5. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る