【夏休み】ETCで北海道を乗り放題

自動車 テクノロジー ITS
【夏休み】ETCで北海道を乗り放題
【夏休み】ETCで北海道を乗り放題 全 1 枚 拡大写真

NEXCO東日本(東日本高速道路)は、ETC車を対象に、北海道内の高速道路を連続3日間乗り放題となる「北海道ETC夏トクふりーぱす」を、7月1日から販売する。

●対象車種:ETC車載器搭載車両。クレジットカード、ETCパーソナルカードを利用してETC無線通行が条件
●値段
普通車:7000円
軽自動車:5500円
●利用期間:2006年7月7日−9月25日の金・土・日・月のうち、連続した3日間(利用開始日の翌々日24時まで)、2006年8月11日−8月21日のお盆休みは曜日に関係なく連続する3日間。
●利用方法:インターネットの専用ページから申込み、登録完了のメールが届いた時点で準備が完了する。申し込んだ利用期間に北海道を訪れ、ETC無線通行を行うと、3日間高速道路が乗り放題となる。申し込みは携帯端末からも可能だ。
●通用区間:道央自動車道(国縫−士別剣渕)、札幌自動車道(小樽−札幌JCT)、道東自動車道(千歳恵庭JCT−夕張、十勝清水−本別・足寄)、深川留萌自動車道、日高自動車道
●アンケートに答えると抽選で地元特産品などが当たるチャンスがある。

ETC車を対象とした乗り放題タイプの割引は高速道路では初めての実施となる。もうすぐ夏休み、クルマで北海道巡りを考えている人には特報といえるだろう。もちろん、ETC車載器付きレンタカーでも利用できる。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る