BMWの上半期販売、欧州市場は過去最高

自動車 ビジネス 企業動向
BMWの上半期販売、欧州市場は過去最高
BMWの上半期販売、欧州市場は過去最高 全 1 枚 拡大写真

BMWグループは、2006年上半期のグループの販売台数が前年同期比8%増の69万8470台となったと発表した。

ヨーロッパ市場では40万8714台、同4.7%増加と過去最高となった。アメリカ市場でも、同8.9%増の17万7035台となった。昨年同期と比べてで最も成長が著しかったのは、アジアで、同21.5%増の6万825台だった。アジア内では中国市場が引き続き最も伸び率が高く、販売台数は2万1582台で、同55.8%増だった。

BMWブランド単体では、同11.0%増の59万7120台だった。2ケタの伸び率に貢献したのは昨年3月に発売されたBMW『3シリーズ』セダンで、昨年に比べ36.9%の伸びを示した。BMW3シリーズ全体では同30%増の25万4338台で、BMWブランド全体の43%を占めた。

MINIはオックスフォード工場の年間24万台への生産増強の工場拡張工事が、上半期の販売に影響した。生産の制限により、MINIの販売台数は同6.5%減の10万1063台だった。

ロールスロイスの販売は、昨年とほぼ同じ287台だった。

2006年上半期のモーターサイクルの販売は、5万6103台、同2.1%減だった。

BMW AGの販売及びマーケティング担当のミヒャエル・ガナル取締役は「2006年上半期の販売の伸びは、他のプレミアム・カー・メーカーとの競争では第一段階に過ぎない。我々は2006年の販売において全体で過去最高を記録し、市場のリーダーとしての地位を守る」とコメントしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  8. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る