ブリヂストン、ジムカーナ競技・サーキット走行用タイヤに追加

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ

ブリヂストンは、ジムカーナ競技・サーキット走行用タイヤPOTENZA『RE55S』に新スペック「TYPE WTH」7サイズを追加し、13日から順次発売する。価格は全てオープン価格。

POTENZA RE55Sは、非対称方向性パタンを採用し、タイヤの骨格となる構造を左用と右用で個別に開発することなどでジムカーナ競技やサーキット走行などのモータースポーツ競技で高い競争力を発揮する商品として2003年から市販している。

新スペックのTYPE WTHは、ジムカーナ競技では中温〜極高温域で、サーキット走行ではタイムアタックやウェットコンディションで戦闘力を発揮する。新コンパウンドの採用によりジムカーナ競技で背反性能とされている「温まりの良さ」と「シャープなハンドリングを持続させること」の2つを両立した。

また、タイヤショルダー部への接地圧の集中を緩和するラウンドサイド形状の採用と、接地面の剛性を高くサイド部の剛性を低くすることにより、コーナリング時の安定性の向上と扱いやすいコントロール性能を実現した。

今回発売するPOTENZA RE55S TYPE WTHをはじめとした競技用タイヤのラインアップを充実することにより、顧客のモータースポーツシーンでの幅広いニーズに対応していくとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  3. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  4. クラシックな雰囲気が人気! ダムドの『ハイゼット/アトレー』向けカスタムボディキットに新作アイテム3点が登場
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る