バイクにも音楽を---道楽オン販売順調

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
バイクにも音楽を---道楽オン販売順調
バイクにも音楽を---道楽オン販売順調 全 2 枚 拡大写真

ワイズギア(浜松市)が発売する国内初のオートバイ用オーディオ『道楽オン』が、好調な販売を続けている。

道楽オンは、タンクバックのようにマグネットで燃料タンクの上に装着する。防水、防塵、耐候性のあるオーディオだ。同社がビッグスクーターのビルト・イン・タイプ・オーディオで培ったノウハウを注ぎ込み、スポーツバイクにもビッグスクーターにも後付けできるよう作られた。

雨天の使用可能はもちろんのこと、速度に応じて出力音を段階的に、自動で調整する速度感応型音量調節(オートボリューム)機能があり、信号待ちで止まっても回りの迷惑になることもない。

同社は、初年度3000台の目標を立てているが、販売開始1カ月で、初期ロットを売り切り、入荷待ちを作る状況になっている。

「やはりスポーツバイクでも、音楽のある快適なツーリングを楽しみたいという需要は多いと考えています」(同社営業部)

最大出力16W×2のアンプと、最大入力25Wのフルレンジスピーカーを採用。再生機器は付属していない。道楽オンの収納ポケットに手持ちの再生機器を入れ接続する。

価格は3万9900円。ヤマハショップのほか全国のバイク用品店で販売している。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  3. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. 話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る