【中学生ハイブリッド教室】ハイブリッド車をつくろう!
モータースポーツ/エンタメ
エンタメ・イベント

世田谷区の区立中学校の生徒を対象として、せたがや文化財団生活工房が主管する「才能の芽を育てる体験学習」の一環として行われるもの。「…体験学習」は、先端の科学から一流の芸術まで幅広い体験プログラムを提供し、ワークショップ体験などを通じて、将来に向けて才能の芽を育てていこうとする取り組み。
「ハイブリッド車をつくろう!」では全8回の教室を通し、地球環境・エネルギーに関する講義、ハイブリッド車とは何かを学ぶ講義を行い、実際に生徒たちの手でモーター、小型エンジン、発電機、バッテリー等のパーツを組み付けて小型ハイブリッド車を製作、完成後世田谷区役所にてナンバーの交付を受ける予定だ。
《》