【トーヨー新スタッドレス 発表】ESCとのマッチングも図った

自動車 ニューモデル 新型車
【トーヨー新スタッドレス 発表】ESCとのマッチングも図った
【トーヨー新スタッドレス 発表】ESCとのマッチングも図った 全 3 枚 拡大写真
8月1日に東洋ゴム工業から発売される新スタッドレスタイヤ『GARIT G4』(ガリットジーフォー)は、従来品の『ガリットG30』に比べ、横方向のグリップ力をもっとも高めているという。

その背景には、近年国産車でも採用が拡大されている、VSCやESP、ESCなどと呼ばれる横滑り防止装置があるようだ。

ガリットG4の開発を取りまとめた、タイヤ技術第1部 大橋稔之さんは「横滑り防止装置は1995年にメルセデス・ベンツが採用を始めてから約10年を経過し、今では国産車でも一般的なデバイスになってきました。このことからもわかるように、ユーザーは雪道の横滑りに対しては大きな不安を抱いているのです」

「そこに着目し、ガリットG4ではアイスバーンでの横方向のグリップ力を15%高めるとともに、スタビリティコントロールが効いたときのマッチングも図っています。さらにグリップ力が早期に復帰することで、よりスタビリティコントロールが効いた状態からの回復も早まり、優れたコーナリング性能を発揮します」という。

確かに最近は国産車でもスタビリティコントロールを装備するクルマは多く、雪国ではその効果も一般的に知られるようになってきている。そのスタビリティコントロールとのマッチングを図るあたりは、一歩先行く商品アプローチといえる。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  3. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  4. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る