【オートギャラリー06】改造費1700万円のオーディオカー

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【オートギャラリー06】改造費1700万円のオーディオカー
【オートギャラリー06】改造費1700万円のオーディオカー 全 4 枚 拡大写真

「これをアメリカに持って行って、大会で優勝させたいですね。アメリカで勝てば、世界一ですから」。サウンドウエーブ関係者がこう熱く語り、指をさしたクルマが三菱自動車『エクリプス』ベースのデモカーだ。

同社のオーディオカーについては、業界内でも有名で、5年連続で勝率全国1位になっているほど。そして、同社自慢のクルマがエクリプスというわけだ。

車内に高価なオーディオセットを設置していることはもちろんのこと、サイドミラーをカメラ化し、車内で見えるようにしたりして、その改造費は実に1700万円。同社関係者が熱く語るのもうなずける話だ。

「最近、市販の車を一部加工してほしいというお客様が増えている」(同社関係者)とのことで、この市場は国内の新車販売の低迷をよそに好調に推移しているようだ。「お客様としては30代の人が多く、特に金融関係者が多いですね」と同社関係者。

ただ、新車メーカーも改造車ビジネスには力を入れており、競争は年々厳しくなっているようだ。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 人気のゴミ収集車モチーフも、車好きキッズ向けスニーカー「IFME のりものシリーズ」新登場
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る