フィアット創業家また悲劇 バンコク獄中で謎の死

自動車 社会 社会

フィアット創業家の血を引くクリストフ・ホーヘンローエ・フルステンベルク氏(50歳)が、タイの獄中で死亡していたことが9日明らかになった。クリストフ氏はダイエット治療を受けるために、バンコクに滞在していた。

クリストフ氏は、故ジョバンニ・アニエッリ元フィアット名誉会長の甥の子。叔父はファッション・デザイナーのエゴン・フルステンベルク。

拘束の原因は、ビザの日付を自らボールペンで書き直していたため。次の渡航先であるハワイに向かうため赴いた空港で発覚し、当局に逮捕された。ビザ改変の理由は、航空機が満席だったためとされている。

獄中のクリストフ氏は、5日土曜から6日日曜にかけて容態が急変、まもなく死亡した。死因については、常用していたインシュリンの投与が許されなかった、心臓発作、呼吸器系の感染症、とさまざまな憶測が交わされている。

いっぽう、彼の母親で元女優のイラ氏をはじめとする家族は、タイ当局による過酷な虐待・拷問があったのではないかとの疑いを強めている。また、当局の要求どおり数回にわたって保釈金を払ったにもかかわらず、応じてもらえなかったともいう。タイ側の検死が終わり、遺体が戻されるまで、家族の苛立ちは収まりそうにない。

アニエッリ家は、後継者と目されていたジョバンニ・アルベルトが1998年に極めて稀な悪性腫瘍で33歳で急死したのをはじめ、悲劇的ともいえる死が相次いでいる。今回の事件で、ふたたび「イタリアのケネディ家」の文字が週刊誌の見出しに踊る日が続きそうだ。

《大矢アキオ Akio Lorenzo OYA》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  2. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  3. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  4. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  5. 「かっこよすぎて悶える」ホンダ『プレリュード』レーシングカー公開!SNSでは「来年が楽しみ」と活躍に期待
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る