販売目標達成率ランキング7月…台数伸びた レガシィ が首位

自動車 ビジネス 企業動向
販売目標達成率ランキング7月…台数伸びた レガシィ が首位
販売目標達成率ランキング7月…台数伸びた レガシィ が首位 全 2 枚 拡大写真

日本自動車販売協会連合会が4日に発表した7月の新車乗用車販売台数ランキングによると、トヨタ『ヴィッツ』が3カ月ぶりにトップ。しかし各車はメーカーの思惑通りに売れているのだろうか。販売台数上位10車について、目標販売台数に対する達成率でランキングを作成した。

【画像全2枚】

月間販売台数目標は、おおむねモデル寿命を通じての平均値だ。新型として発表直後はいわゆる“新型車効果”で実績が目標を上回ることが多く、モデル寿命末期はとうぜん下回る。

販売台数増加で久々のベスト10入りしたスバル『レガシィ』は達成率ではトップになった。前月達成率トップのホンダ『ステップワゴン』が下降、同2位のトヨタ『クラウン』は販売台数順位下降ででランク外へ。台数でランキング上位常連のトヨタ『カローラ』は達成率だと下位に落ちる。

達成率順位
車名 月販台数実績 達成率
販売台数順位 目標月販台数
1 スバル
レガシィ
6945 138.9%
7 5000
2 日産
セレナ
8063 134.4%
5 6000
3 トヨタ
エスティマ
8748 125.0%
3 7000
4 トヨタ
ヴィッツ
1万1745 117.5%
1 1万0000
5 ホンダ
フィット
8534 106.7%
4 8000
6 トヨタ
ウィッシュ
7400 105.7%
6 7000
7 ホンダ
ステップワゴン
6606 101.6%
9 6500
8 トヨタ
パッソ
6607 94.4%
8 7000
9 トヨタ
ラクティス
6278 89.7%
10 7000
10 トヨタ
カローラ
1万1139 61.9%
2 1万8000

 注目の新車は、今いくら? ユーザーアシスタンス
新車の見積りはこちらから。
気になるライバルの見積りも同時にとれます。
●新車見積りトップページのURLをメールで送る。

 今のクルマを新車購入資金に ユーザーアシスタンス
無料愛車査定サービスはこちらから。
●無料愛車査定サービスのURLをメールで送る。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  4. 原付スポーツカーを受注生産!日本一周4万6000km走破の実力、ICOMAが提案する「おもちゃ箱」のようなモビリティ…ジャパンモビリティーショー2025
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る