レンタサイクルで街を走ろう---オスロの管理システム

自動車 テクノロジー ITS
レンタサイクルで街を走ろう---オスロの管理システム
レンタサイクルで街を走ろう---オスロの管理システム 全 3 枚 拡大写真

観光名所が密集しているノルウェーの首都オスロで、街を楽しむにはレンタサイクルを使うのが便利だ。オスロ中央駅やカールヨハン通り周辺に自転車置き場が14カ所設置(増設中)されていて、すべての自転車はコンピューター管理されている。

【画像全3枚】

貸し借りには電子カードを用いる。自転車置き場のカードリーダーにカードを通すことによって、スタンドのロックが解錠される。どこで借りても返却してもよい仕組みになっている。

利用料金はツーリスト向けが1日NOK60=約1200円。カードは観光案内所で発行されるほか、一部のホテルでも宿泊客向けに発行される。住人向けに暦年更新(年末年始更新)のカードもあり、料金は同じNOK60。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『CB1000F』早くも受注が1600台超に、年間生産計画5000台…CBオーナーイベント復活も計画
  2. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『RAV4』新型、パワーと燃費向上の第5世代ハイブリッド搭載…12月米国発売へ
  4. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  5. AE86は今いくら?『頭文字D』登場車の市場を分析
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る