ヘッドセットと iPod 用Bluetoothアダプターのセット商品…Jabra

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品

デンマーク生まれのヘッドセットメーカーJabra(ジャブラ)は、Bluetooth (ブルートゥース)対応ステレオヘッドセット『BT620s』と、『iPod』用Bluetoothアダプター『A125s』とのセット商品を発売する。

わずらわしいケーブルの取り回しが不要なワイヤレスで、よりアクティブに、より自由にiPodを楽しむことができる。

希望小売価格は2万9800 円。9月9日から販売代理店のゲートを通じて全国量販店とインターネットで販売する。ヘッドセットBT620sとアダプターとのセット商品としては第2 弾。

BT620sは、同時にBluetooth対応機器を2台まで接続できるので、通常はiPodなどで音楽を楽しむためのワイヤレスヘッドフォンとして使用しながら、携帯電話に着信があった際はワンタッチでハンズフリー通話へ切り換えることができる。連続通話時間は最長16時間、音楽再生は最長14時間。

A125sは、iPod、「iPod mini」、「iPod nano」に利用できるBluetoothアダプターで、最長10時間の連続音楽再生ができる。内蔵バッテリーによって動作するため、iPod の再生時間が短くなることはない。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  3. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
  4. 「発売はいつ?」ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』、国内導入を待ち望む声続々
  5. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る