【WRCラリージャパン】記者会見 WRC…ウィルソン選手

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【WRCラリージャパン】記者会見 WRC…ウィルソン選手
【WRCラリージャパン】記者会見 WRC…ウィルソン選手 全 1 枚 拡大写真

9月1日のスタートの前日となる8月31日の午後、ラリージャパンHQ(ヘッドクォーター)内のメディアセンターにて、PWRCとWRCの代表選手による記者発表(プレイベントカンファレンス)が行われた。

WRCではグロンホルム(フォード・フォーカス)、ローブ(シトロエン・クサラ)、ソルベルグ(スバル・インプレッサ)、ウィルソン(フォード・フォーカス)の4名が、ラリージャパンへの意気込みなどを語った。

Q:ウィルソン選手はラリージャパンが始めてですが、レッキ(事前試走)の感想や他のラリーとの違い、この国についてどう思いますか?

マシュー・ウィルソン:すべてが違う文化だね。フォードRSの2006年モデルは始めてだし、レッキはすごい雨で大変だった。コースも狭くちょっとミスるとすぐコースオフしてしまう。無事ゴールできたらとてもハッピーだと思う。他のどのラリーとも似てないね。いくつか広くていいステージがあったかな。でも、木の陰で日があたらないから滑りやすそうだったけど。

Q:シェイクダウンを終えて2006年モデルの違いはありますか? また、始めてのラリージャパンでのウィルソン親子の目標はなんですか?

ウィルソン:今朝はパッシブデフのテストをした。シェイクダウンのコースも滑りやすく、説明するのが難しいね。38Kmほど走って動きを確かめた感じ。エントリーリストを見るとポイントは取れそうな気がするが、父はたぶん「ビリでも完走すればいいよ。」といってくれると思う。本当にポイントが取れたらいいね。

《中尾真二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る