【WRCラリージャパン】レグ1 ドライバーコメント
モータースポーツ/エンタメ
モータースポーツ

各選手のコメントをまとめてみよう。
ローブ:次のステージからは違うタイヤを試すよ。どうなるかわからないけど。SS1は砂利が多くて不利だったね。SS3はよいリズムに乗れたね。9秒差は悪くない結果だと思う。
グロンホルム:ロードセクション(リエゾン)の距離以外はとくにないね。タイヤもOK。SS1はローブのラインが使えたらからよかったけど、それ以降はグリップがどんどん悪くなるね。
ヒルボネン:SS3までは完璧。SS4を3kmくらいいったところの高速コーナーでコースアウトして橋の欄干にぶつけた。ダメージはないけどちょっと慎重になった。
アトキンソン:わるくない。SS1と2でちょっと危なかったけどね。小さい問題はあるけど、それはチームに聞いてみてくれ(サービスでは、念のためリアデフを交換していた)。
ソルベルグ:SS3以降、ブレーキがまったく利かない。サイドブレーキもだよ。ギアチェンジだけで走ってきた。まさに悪夢だね。
新井:問題ない。意外だったのは、4年WRカーに乗ってないけどすぐに車に慣れたこと。またこういう車に乗れてうれしいね。
奴田原:SS3のパンク以外はいいペースでいけてる。ステージの最後のほうだったのでラッキーだったけど、20秒ロスした。林道の中は雨がまだ降ってたよ。パンク以外は車も問題ない。トータルは6秒差くらいだから(ラトバラを)抜けると思うよ。
《中尾真二》