消防士用ハーレー、隠れた人気

自動車 社会 社会
消防士用ハーレー、隠れた人気
消防士用ハーレー、隠れた人気 全 2 枚 拡大写真

9月に入ると、アメリカではやはり2001年9月11日の同時多発テロが思い出される。しかし悲惨な思い出ばかりではない。9・11をきっかけに、人気が今も持続するスペシャルエディションのハーレー・ダビッドソンが生まれた。

元々ハーレーでは1987年以来、警察や司法取締官専用のエディションとしてダークブルーのモデルを販売していた。9・11以降、多くが犠牲になった消防士のためにも特別製ハーレーを作るべき、という声が殺到し、02年にオレンジ色の「ファイアーファイター」モデルを販売した。

購入するためには消防士の身分証明書が必要で、ハーレーではこのバイクを一般よりも1000ドル程度ディスカウントしているという。

当初は1年だけの生産予定だったが、反響が大きく、5年目を迎えた今年も新型モデルが継続される事になった。現在では非公式ながらこのハーレーを消防署に常備している署も少なくないという。また今年からは、イラク戦争に従軍した人のための「パトリオットモデル」も新たに追加されることになった。

ハーレーではこうした特別エディションの売り上げを明らかにしていないが、「生産を継続するだけの理由があり、需要がある」としている。

ある消防士はこのハーレーについて、「単なるバイクではない。消防士のプライドと感情そのもの」と表現しており、隠れたヒット商品となっているようだ。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  4. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  5. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  6. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  7. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  8. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  9. VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
  10. [15秒でわかる]日産『キャシュカイ』改良新型…e-POWER設定
ランキングをもっと見る