消防士用ハーレー、隠れた人気

自動車 社会 社会
消防士用ハーレー、隠れた人気
消防士用ハーレー、隠れた人気 全 2 枚 拡大写真
9月に入ると、アメリカではやはり2001年9月11日の同時多発テロが思い出される。しかし悲惨な思い出ばかりではない。9・11をきっかけに、人気が今も持続するスペシャルエディションのハーレー・ダビッドソンが生まれた。

元々ハーレーでは1987年以来、警察や司法取締官専用のエディションとしてダークブルーのモデルを販売していた。9・11以降、多くが犠牲になった消防士のためにも特別製ハーレーを作るべき、という声が殺到し、02年にオレンジ色の「ファイアーファイター」モデルを販売した。

購入するためには消防士の身分証明書が必要で、ハーレーではこのバイクを一般よりも1000ドル程度ディスカウントしているという。

当初は1年だけの生産予定だったが、反響が大きく、5年目を迎えた今年も新型モデルが継続される事になった。現在では非公式ながらこのハーレーを消防署に常備している署も少なくないという。また今年からは、イラク戦争に従軍した人のための「パトリオットモデル」も新たに追加されることになった。

ハーレーではこうした特別エディションの売り上げを明らかにしていないが、「生産を継続するだけの理由があり、需要がある」としている。

ある消防士はこのハーレーについて、「単なるバイクではない。消防士のプライドと感情そのもの」と表現しており、隠れたヒット商品となっているようだ。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  2. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  3. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  4. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  5. トヨタの小型ミニバン『ルミオン』、安全性を大幅向上…スズキからのOEMモデル
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る