公務員の飲酒運転 4年間で764人が懲戒免職

モータースポーツ/エンタメ 出版物
公務員の飲酒運転 4年間で764人が懲戒免職
公務員の飲酒運転 4年間で764人が懲戒免職 全 1 枚 拡大写真

『デジタル週刊ポスト』 9月15日号
発行:小学館

怒りの徹底追及、福岡幼児3人死亡は必然の事故だった。驚愕データ入手、なんと05年度だけで2251人もの公務員が処分されていた。

「役所の運動会では、ほとんどの職員が車で来ているのに、上司からビールが山のように差し入れられる」。しかも、ほとんどの自治体の処分基準は曖昧だ。

幼い3人もの子供たちの命を一瞬にして奪った福岡市職員の「飲酒暴走」事故。その悲劇に全国から怒りと同情の声が集まったが、こうした悪夢はいつあなたとあなたの家族の身に降りかかってもおかしくない。

同誌が緊急調査した結果、4年間で、298人の職員と466人の教師たちが、飲酒運転により懲戒処分を受けていたことが判明した。公務員の暴走は日本全国で頻発していたのだ!

次の記事をオンラインで購入できます。
●飲酒運転公務員が日本全国暴走している!
●安倍政権「宗男官邸入り」に永田町激震!
●岩盤浴は「細菌・カビがウヨウヨ」だ!
●紀子妃「厳戒のご出産」と雅子妃「サル公園の笑顔」
●作家・吉村昭が問いかける末期がん「命の始末」
●ピンチがチャンスの「言い訳」集
●暴行少年が法廷証言「NHKディレクターにも殴られた!」
●荒井美恵子「身も心も晒して」ギリギリ告白
●「熟年離婚」妻のシグナル
●メタルカラーの時代 1日に1万人分の飲料水…
●ビートたけしの21世紀毒談 ポチ小泉が「冥王星が惑星…

マガジンSCRAPで記事を購入する

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 生まれ変わった三菱『エクリプス クロス』にSNSでの反応は!? ルノーOEMのEVに「日本はどうなる?」
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  5. メルセデスベンツ、EVで双方向充電を2026年から開始…新型『GLC』が第1弾
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る