大矢アキオ『喰いすぎ注意』…出た! チンクエチェント型パスタ

自動車 社会 社会
大矢アキオ『喰いすぎ注意』…出た! チンクエチェント型パスタ
大矢アキオ『喰いすぎ注意』…出た! チンクエチェント型パスタ 全 7 枚 拡大写真

乾燥パスタは押し出し型で造る以上、どんな形のパスタでも造れるというものではない。チンクエチェントをできる限り再現しようという、製作者の熱意が感じられる。なにしろ前述の店主兄弟のひとりはフィアットの元工場従業員で、同社製品への愛着のあまり食堂を始めてしまった人物なのだ。

500パスタは、イタリア国旗にちなんで赤、白、緑の3色が入っていて、内容量も500gと洒落も効いている。価格も2.5ユーロ(約370円)と、前述のセクシーパスタが700円以上するのからすると極めて良心的だ。大衆車の王様であった本物のチンクエチェントに恥じない価格設定である。惜しむべくは現在のところ、原則としてこのトリノの軽食堂でしか買えないことだ。

なお、茹で時間の目安は7−8分。凝った形ゆえ、茹ですぎるとシャコタン・アバルト仕様風になるどころか、解体してしまう危険性がある。パスタもオーバーヒートにはご用心を。

Osteria del F.I.A.T.
Via Biglieri, 2 −10126 Torino
Tel +39-011-6962651 日曜休

筆者紹介:大矢アキオ Akio Lorenzo OYA --- 国立音楽大学卒。自動車誌『SUPER CG』(二玄社)記者を経て、96年からシエナ在住。イタリアに対するユニークな視点と親しみやすい筆致に、老若男女犬猫問わず多くのファンがいる。NHK『ラジオ深夜便』における軽妙な語り口も好評。主な著書に『イタリア式クルマ生活術』、『幸せのイタリア料理!』、『カンティーナを巡る冒険旅行』、訳書に『ザ・スピリット・オブ・ランボルギーニ』(いずれも光人社)。

  1. «
  2. 1
  3. 2
  4. 3

《大矢アキオ Akio Lorenzo OYA》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  5. 夏の風物詩「鈴鹿8耐2025」、2人体制のホンダが4連覇、6年ぶり参戦のヤマハは2位健闘
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る