タクシー強盗か、男性運転手が行方不明に

自動車 社会 社会

17日午後、大阪府茨木市内の山中に破壊されたタクシーが放置されているのを釣り人が発見。警察に届け出た。運転手の姿が見当たらないことや、車内からは大量の血痕が見つかっていることなどから、警察では事件に巻き込まれたものと推測している。

大阪府警・捜査1課によると、警察が事件発生を認知したのは17日の午後0時35分ごろ。茨木市車作付近の河原にガラスなどが破壊されたタクシーが放置されているのを釣り人が発見。警察に届け出た。

放置されていたのは高槻市周辺で営業する個人タクシーと判明。発見当時、ガラスはほぼ破壊され尽くした状態。ナンパープレートや屋根上の行灯も無くなっていた。また、メーターは賃走状態のままだったが、車内に売り上げ金などの現金は無かった。

59歳の男性運転手も姿を消していたが、車内からは大量の血痕が見つかっており、警察では男性運転手が営業中に何らかの事件に巻き込まれたものとみて、強盗事件として捜査を開始している。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  9. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る