ランボルギーニ、ISO 認証を取得

自動車 ビジネス 企業動向
ランボルギーニ、ISO 認証を取得
ランボルギーニ、ISO 認証を取得 全 1 枚 拡大写真

アウトモビリ・ランボルギーニは18日、品質における世界有数の認証機関であるDNV(Det Norske Veritas。本社:ノルウェー、オスロ)から品質管理システムについてのISO 9001: 2000 を取得した。

ISO 9001:2000 標準は、顧客および法令の要件に合致した製品やサービスを提供する組織に必要とされる品質管理システムの条件を設定するもの。より具体的には、ラグジュアリーカーに関わる設計、生産、アフターセールス・サービスをその対象とする。

認証を受ける管理システムは、必要とされる要件を規定し、測定可能なパラメータを設定し、実行の結果を文書化する。この作業によって継続的な改善の枠組みを作り、顧客の期待に沿えないおそれのあるリスクを最小化する。ISO 9001:2000標準は、品質管理のためのプロセス・ベースのアプローチを採用、体系的かつ有機的にプロセス/業務をマッピング、コントロールすることにより、業務管理を行なう。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  3. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  4. 公取委、ダンロップに行政処分 全天候型タイヤ「安売り阻止」疑い[新聞ウォッチ]
  5. 大胆なブラックバンパーに大反響!ダイハツ『ロッキー』のコンセプトカーを10台限定で市販化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る