『Slash Games』リニューアル…東京ゲームショウも英語化

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
『Slash Games』リニューアル…東京ゲームショウも英語化
『Slash Games』リニューアル…東京ゲームショウも英語化 全 1 枚 拡大写真

IRIコマース&テクノロジーは19日に、オンラインゲーム専門情報サイト『Slash Games』をリニューアルオープンした。現在は、22日のビジネスデイから開幕した東京ゲームショウのニュースを大量更新中だ。

『Slash Games』は、これまでブロードバンド総合情報サイト『RBBTODAY』の1コーナとしてオンラインゲームに関するニュースを発信していたが、オンラインゲーム市場の拡大をうけ、独立した情報サイトとしてあらたなスタートを切った。

リニューアルでは、Wikiサーバを利用した英語版情報サイトをオープンし、日本のゲーム情報を海外に向けて発信する。「これまで日本のゲーム産業に関する情報は海外にあまり伝わらず、情報の“入超”状態が続いていたが、本サービスによって日本からの情報発信の強化を目指す」と伊藤雅俊編集長。

今回開始する英語版サイトでは、サイト全体をWiki(MediaWiki)で構築している。この仕組みはウィキメディア財団が運営するフリーのオンライン百科事典プロジェクト『Wikipedia』に着想を得て実装したもので、新設したWikiサーバ群と、従来からIRI-CTが運用する記事管理システムとを機能連動させた。9月19日の英語版オープンに続いて、韓国語版、簡字体中国語版、繁字体中国語版についても順次オープンを予定している。

今後さらに、オンラインゲームの利用者に向けたサービスの投入などを継続的におこなうことで、オンラインゲームへの興味喚起やプレーヤ同士の情報交換などを支援していくという。

●『Slash Games』
http://www.slashgames.jp/
●『Slash Games』英語版情報サイト
http://en.slashgames.jp/wiki/

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る