【インプレ'06】下野康史 日産『ブルーバードシルフィ』 絶句する室内

試乗記 国産車
【インプレ'06】下野康史 日産『ブルーバードシルフィ』 絶句する室内
【インプレ'06】下野康史 日産『ブルーバードシルフィ』 絶句する室内 全 1 枚 拡大写真

ライバルの『コロナ』なきあと、国産ファミリーカー伝統の車名を守る5ナンバーセダン。シーマより4cm長い有効室内長が最大の売り。リアシートに初めて座ったときは、あまりの広さに絶句した。

5ナンバーの全長枠を10cm近く残して、これだけ室内を広くできたのは立派。デザインに凝ったシートは、見かけ倒れでなく、座り心地もいい。いい意味でラウンジソファのようなシートである。

足まわりは操縦性より乗り心地重視。ドイツ車のようにスタビリティ優先のしっかり感はないものの、衝撃の丸め方はうまい。荒れた舗装路をタウンスピードで走るには、こういう乗り心地のほうが快適かもしれない。

そのほか、エンジンも含めて、「40代の奥さま向け」(開発スタッフ談)としては、ハードの出来に過不足なし。横田めぐみさんの御両親などが乗っていると、似合いそう。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★☆
インテリア/居住性:★★★★☆
パワーソース:★★★☆☆
フットワーク:★★★☆☆
オススメ度:★★★★☆

下野康史| モータージャーナリスト
自動車専門誌の編集部を経て、モータージャーナリストに転身。現在はクルマ雑誌を始め、週刊誌のコラムなど幅広く執筆活動を行っている。親しみやすい文体のなかに見える、鋭い着眼点や独特の語り口にファンは多い。

《下野康史》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  3. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  4. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  5. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る