【パリモーターショー06】シビック タイプR の「ヤル気顔」

自動車 ニューモデル 新型車
【パリモーターショー06】シビック タイプR の「ヤル気顔」
【パリモーターショー06】シビック タイプR の「ヤル気顔」 全 3 枚 拡大写真

レーシングなコンセプトのホンダ『シビック・タイプR』(パリモーターショーで量産型発表)は、ルックスも走りを極めた車であることを強調するものだ。エクステリアで、まず目につくのがフロントグリル。

【画像全3枚】

「タイプS」や5ドアで採用されているヨーロッパ・シビックの特徴のひとつでもあるヘッドランプと同一化されたグリルとは一線を画し、ニュー・タイプRはレーシーなメッシュグリル仕様。タイプRのみに与えられる「Hマーク」の赤バッジが中央に配された面立ちは、空気をたくさん吸い込んで馬力を上げるエアインテイクの機能を、視覚的にもアピールするデザインだ。

タイプR専用に用意されたエアロパーツは、F&Rバンパー、サイドスカート、リアスポイラーの4点。225/ZR18のタイヤとタイプR用に固められたサスペンションにより、タイプSに比べても15ミリローダウンされた。シートもタイプR専用のバケットシートだ。

これまではシビックのラインナップは、ベースモデルを起点としグレードアップしてゆくにつれ、よりスポーティになってゆく商品構成だったが、今回のヨーロッパ展開では、まず「走りを極める」イメージリーダーとして頂点にタイプRを置き、タイプS、5ドアでもタイプRの走りを楽しめる、という流れになっている。まずはタイプRありき、ということも特徴的だ。

《ケニー中嶋》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 365万円で買えるMINI登場!「土偶みたいな顔しとる」「現実的な価格」などSNSでは反響さまざま
  2. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  3. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  4. ヤマハのEVスクーター『JOG E』が約16万円で登場!「手に入りやすい」「50ccより安い!」など注目集まる
  5. トヨタ『スープラ』1000台以上をリコール…水が浸入して火災のおそれ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る