【新聞ウォッチ】トヨタの広告宣伝費、1000億円の大台乗せ

モータースポーツ/エンタメ 出版物
【新聞ウォッチ】トヨタの広告宣伝費、1000億円の大台乗せ
【新聞ウォッチ】トヨタの広告宣伝費、1000億円の大台乗せ 全 2 枚 拡大写真

気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。

2006年10月2日付

●日産・ルノーとGM提携協議、期限迫り波乱含み(読売・7面)

●巡査長、酒気帯び運転 交通安全期間中、富山県警、公表せず(読売・34面)

●M・シュー7勝目 総合首位に(朝日・11面)

●社説・バイオ燃料、国産資源に育てたい(東京・3面)

●トヨタ「レクサス」欧州でハイブリッド拡販、搭載車種倍増、店舗強化へ300億円(日経・9面)

●広告宣伝費3.4%増、トヨタ、11年連続首位、日経広告研 昨年度策も調査(日経・11面)

ひとくちコメント

2005年度の有力企業の広告宣伝費総額は3兆5009億円で、前年度比3.4%増と2年連続で増加した。日経広告研究所がまとめたもので、きょうの日経が報じている。

それによると、企業別では1029億円(前年度比26.1%増)を計上したトヨタ自動車が11年連続して首位となったほか、2位の松下電器産業(792億円、同8.5%増)、3位のホンダ(751億円、同23.7%増)と続く。

トヨタの1000億円の大台の乗せは3年ぶり。ベスト3の順位は変わらないが、トップのトヨタと2位の松下電器との差は237億円もあり、広告宣伝費でも王者の存在感を誇示している。

《福田俊之》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ついに樹脂バンパーやめるのかー」ルノー『カングー』が大きくイメチェン! 装備の充実に「豪華ングー」の声も
  2. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  3. 『ランクル250』の乗り降りをラクラク快適に、穴あけ不要の専用「電動サイドステップ」発売
  4. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  5. 純正を活かす快適システム! こだわりが光るノアの高音質カーオーディオ[Pro Shop インストール・レビュー]by ZEPT
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る